7月18日(水)、茨城県神栖市文化センターに行ってきました。
以前からお世話になっておりますデヴィスカルノ夫人からのお仕事の依頼で、
二代目中村雪之丞さん主催の公演に参加させていただきました。
みなさんもよく知っていらっしゃる竹取物語を題材に、中村雪之丞さんの創作で
日舞と洋舞(社交ダンス)をうまくアレンジして下さり、今までにない刺激的な竹取物語にワクワクしながら踊らせていただきました。
もちろん、「かぐや姫」はデヴィ夫人!!
私は、「月の使者」という役を与えていただきワルツを踊りました。
舞台は大成功!!!
お客様から、沢山の拍手をいただきました。
踊っている写真はないのですが、舞台の様子は何枚か撮りました。
いつもパワフルで前向きなデヴィスカルノ夫人には学ばされることが多く、またダンス界では絶対にお会いすることのない方々との交流もあり、夫人には感謝の気持ちでいっぱいです。
人と人との絆の大切さを強く感じた1日でした。
0コメント