スタッフ渡辺です。前回夏に堀内さんという生徒さんの衣装を作製した記事を書きましたが、続いて今回のスタジオパーティでは、
歩君という生徒さんの衣装を作製しました。
彼の初めてのデモは、
ワルツ、【ロミオとジュリエット】
ロミオに相応しい衣装を探しましたが、高級感あってリーズナブルなのが見つからず、イメージを壊したくないので、またまた、ワタクシの手作りとなりました。
衣装のイメージは、もちろん、ロミオ様、それに羽生結弦君をプラスしてみました。
デザインには尾本先生にも、色々とアドバイスしてもらい、決めました。
黒ベースのシャツに、鮮やかなパープルブルーのロミオカラーのシャーリングきかせたマントのようなのを装着して、中世のイメージ、斜めがけモチーフ、
肩にはスパンコールキラキラの濃い紫と紺色のモチーフ、飾りの布は、美しい衣装をいつも作っているチョイスロンドンから端布れを安く購入しました。実際むちゃくちゃ時間かかっているようで、実は、彼に服を着たまま縫い付けていったので、スタジオのレッスン時間中に開始、完了しました。
今まで作製した衣装の最短記録です。
歩君も、いたく気に入って、まわりの女性陣にすごく褒めてもらえたと大満足でした。
私はブルーのイブニングドレスに、またまたチョイスロンドンで買った端布れで、ブルーのフロートを作って、ジュリエットを演じてみました。
前の作品、堀内さんの衣装はこんなんでした。
0コメント